« 「夢」 | トップページ | 悲しくて辛い5回目の月命日 »

2017年10月14日

★心のこり★

まだ、すずが肺炎になる前のある日。



確か・・・・・



5月になったばかりの頃。(肺炎になる少し前)



2階で洗濯物を片づけてた時に、すずが来たので



何気に、



『ジャー?』(これはすずが水遊びするときの合図の言葉)



※実はまだ水遊びするには寒かった



なのに何でこんな言葉を発しちゃったんだ、私は・・・



すずはもう水遊びができると思って、


メッチャ嬉しそうな顔して、即行ロフトへ上がろうとする。


でもまだ水は冷たいし寒いので、


まだダメだよーと引き留める。。。。。


まさか、、、このあと肺炎になるなんて


こんなことなら、あの時水遊びしてあげればよかった・・・


あの嬉しそうな顔が今でも目に浮かび、泣けてくる。



*************************



3か月くらい前までは時々号泣したりすることがあったけど、


最近は、涙する日も少なくなってきて、


あぁ、こんな風に心が落ちついてくるのかなぁ・・・


なんて思ったり。


でもまた今朝は 号泣まではいかないけど、


いつもくつろいでた階段にすずがいないとわかってるのに、


見に行って階段を見つめてたら泣けてきて・・・


そんなことを繰り返しながら少しづつ落ち着いてくるんだろうね。


と、思いながら迎えた今日は4回目の月命日。



今日は、今年の4月に娘がUPした動画を載せますね。


久々の動くすずですよ~(*^-^*)

|

« 「夢」 | トップページ | 悲しくて辛い5回目の月命日 »

コメント

「いない」ことが非日常ではなく、日常になることが
いい方向なのだと思うけど
時々、わっと襲ってくる寂しさとか

忘れていく自分の記憶がうらめしかったり。

季節を感じないまま、ついに秋も深くなってきました。

投稿: きむら | 2017年10月17日 20時53分

きむらさんへ

「いない」ことが非日常ではなく、日常になること・・・
わかってはいるんですけど、
「いないこと」が違和感ありすぎて、まだまだ・・・
心は少しづつではあるけれど、落ち着いてきてはいるのだという気はします。

『時々、わっと襲ってくる寂しさ』
すっごくわかります!
昨日、それは突然やってきました。
それはもう抑えられないですよね。

季節を感じる散歩がなくなってしまって、
あぁ・・今はあんな花やこんな花が咲いてるんだろうなぁって。
運動不足も気になるし・・(汗)

投稿: すず母 | 2017年10月18日 15時12分

この記事へのコメントは終了しました。

トラックバック


この記事へのトラックバック一覧です: ★心のこり★:

« 「夢」 | トップページ | 悲しくて辛い5回目の月命日 »