フード拒否
今朝、起きてすぐ大量のウン○。
最近回数も増えたし、よく出るなー。
朝ご飯前にヨーグルトの容器を舐めさせるようになって
お腹の調子がいいのかな?
なーんて思いながら、今日もヨーグルトの容器を舐めさせ
フードを出し始めると・・・・・
いつもは早く早くって感じで待ってるのに、
今朝は離れてしまって、い~らないって顔。
これは様子がおかしいと思って、ちょっとだけフードボールに入れる。
やっぱり。食べにこない。(食べそうになかったので少しだけ入れた)
手で一粒だけ口に入れてあげると、なにやら口の中でもごもご。
・・・出した。
昨日はガツガツ食べてたのに。。。(手作りだったけど)
試しに小さくちぎったおやつ(昨日の)をあげると、
食べた!
う~~ん。あまえ?わがまま?
でもちょっと元気もない。どこか具合悪いのか?
とりあえず、仕事に行かないといけないので
フードは片付けて仕事へ。
**********************
娘が休みで家にいたので、その後フード食べたか聞くと、
やっぱり食べなかったと。
でもおやつは食べたって。。。
う~~ん、何故だ?
昼食後、私も一応手であげてみると・・・
え!?w(゚o゚)w
食べた。。。
食べるのぉ~~?
ちょっと甘いかもしれないけど、食べるんだったら
お腹空いてるだろうし、やっぱり食べさせるか。
ということで、いつもはないすずのランチターイム。
上の顔と全然違うね。
(食べないと困るのでやっぱりちょっとだけ)
おぉぉぉ!!!
食べる食べる!!!朝の様子がウソのよう。。。
結局、全部平らげてたので、1回分の残りも入れてあげると、完食
???
さっぱりわからない。
たまたま食欲がなかった?
あり得ない。コーギーだよ。
しかも普段から食いしん坊なのに。
ま、とりあえず一時的なものだったみたいだし、よかった。
今日はランチ食べたのでおやつは無しだよ~ん
残念だったねー、すずさん
| 固定リンク
コメント
すずちゃん、今日はランチしたい気分だったのかな^^
途中まで、読みながらとっても心配になっちゃったけど、
お昼に一食分ぜんぶ食べたのなら大丈夫なのかな。。
明日は朝からモリモリがつがつ食べれます様に☆
そうだよ!すずちゃん♪コギなんだから(笑)四六時中食欲満開じゃなきゃ~!
…って、それもそれで困りますよね~( ̄▽ ̄)うふふ。
投稿: miu | 2011年2月14日 16時18分
食べないと ビックリするよねぇ

うちのすずも 時々 食べない時があるんやけど…
原因は 毛玉なんやけどね
原因がわかると 安心なんやけどね。
でも 食べたので コーギーすずちゃんも 大丈夫やね
投稿: みぃこのおっちゃん | 2011年2月14日 16時38分
そっか~。
ランチの気分だったのかぁ~
ごめんね、心配させちゃって。。。
何でだろうねー。
胸やけだったのかなー?
時間経ったらすっきりしたんだろうか?
でも食べてくれてよかった~。ホッっとしたよ。
>四六時中食欲満開じゃなきゃ~!
確かにこれはこれで困るよね。
でも普段はこの状態だもんね、コギは。
投稿: すず母 | 2011年2月14日 17時19分
いつも食欲満開なのが食べなかったら、ほんとびっくりします!
猫ちゃんは毛玉食べちゃうから、よく吐くみたいだね。
毛玉なら心配ないんですよね。
すずのは全く原因不明だからなー。
とりあえず食べたからいいかぁ~。って、いいのか?
こんな飼い主で。。。
投稿: すず母 | 2011年2月14日 17時23分
一食だけ食べない時は…甘えか…多少の体調の悪さか…不満
そう思い…様子見で済ませています
ちゃんと食べてくれて安心しました
お顔を見ると…不満ではなく…体調が悪かったのかな
投稿: うらら ほのか | 2011年2月14日 18時49分
すずちゃんがフード拒否するなんて…


1枚目の写真そっぽ向いてるし
でも私も甘いとはわかっていても、
あまりに食べない時は、手であげて食べさせてました。
すずちゃんの場合何だったんでしょうね~。
手作りフードを期待したのかな?
でも普段どおり食べてよかったですね~
投稿: フモフモ | 2011年2月14日 19時27分
こんばんは。ウチも食欲ないってことがナイので、すずちゃんの記事見ながら(ど、ど、ど、どうしたの?
)と。
言葉で伝えることができないから、余計心配になっちゃいますよね。ちなみにウチもヨーグルトのカップ、レオンにキレイにしてもらってます
でも、食べてよかったですね~
投稿: totoko | 2011年2月14日 20時38分
えっ すずちゃん どうしたの




小夏と 一緒で 食いしん坊だったじゃないの
でも 食べてくれたんだぁ
よかったね 一時の 気の迷いなのかな?
小夏は 1歳の ヒートの時 いらい
もう 4年ほど 食い意地が張ってますよ
昨日 シャンプーした時 抜け毛が
少なかったですよ~
それに 桃尻カットしてから 3週間たったけど
桃尻維持してるしね
夏は 2週間で 桃尻が ボーボー尻に
なるんだよね
投稿: こなっちママ | 2011年2月14日 21時11分
そうですねー。
一食、食べないだけで病気?なーんて判断しないほうがいいかも。
でも具合悪そうだったらすぐ病院だけどね。
長いこと一緒に暮らしてると、段々私達のことも解って来るし、
知恵も働いたりするしね。
今回はちゃんと食べたので、よかったです。
私もすずの様子からみて体調不良かなーって。
投稿: すず母 | 2011年2月14日 22時07分
そうだよねー。

このすずがごはん食べないなんてありえないもんねー
でもそのあり得ないことが起こったのだ(笑)
やっぱり、食べないのはすごく心配するよね。
手であげる気持ちすごくわかるよ。
すずは何だったんだろ?
午後には食べたから、たまたま今朝だけ体調悪かったのかもね。
夜ごはんは催促してたよ~
投稿: すず母 | 2011年2月14日 22時11分
レオン君も食いしん坊?(笑)
すずも普段はクレクレ~って言うほど食いしん坊んなのに、
今朝は何があったのか近づきもしない。
ちょっと元気なかったし、体調悪かったのかな?って。
午後からは元気も出てきたし、食欲も出たしもう大丈夫かな。
ヨーグルトのカップ、洗わないでもいいくらい綺麗に舐めるよね。
投稿: すず母 | 2011年2月14日 22時19分
すずちゃん ご飯食べてよかったですね
虎鉄も最近 どんだけお腹に貯めてんねん
と突っ込みたくなるくらい 大量に出ていました
すずちゃんと虎鉄は性格も似ているけど
体調まで似ちゃったかな?
近所でマンション建設中だし←これは関係ないか。。。
やっぱり元気が一番ですね
投稿: 虎鉄 | 2011年2月14日 22時23分
昨日と同じ 手作りごはんが 食べたかったのかな
これ 違うよ。
しゃべってみてぇ。
でも これしか でないなら 食べるか・・・。
せっかく 甘やかしてくれるし 食べないと・・・。
って とこですかねぇ。
すずちゃん
投稿: acefeel | 2011年2月14日 22時52分
すずちゃん、ライヤと一緒だ
おやつは食べる・・フードは食べない。
フード食べないとほんとに心配ですよね。
そしていつもの時間じゃない時にためしにあげてみると食べる。これも一緒です。
う~~ん(・_・)エッ....?ってなりますよね。
ライヤはずーっとフードオンリー、拒否し続けています。もう根負けです
投稿: カメ | 2011年2月15日 07時44分
手作りのご飯がおいしかったんでしょうね~




フードじゃなくて手作りのがいい!って、無言の訴えだったんだと思いますよ
食べてくれないときに手から…は正解です
食欲がないときにも有効ですよ
元動物看護師の友達から教えてもらいました
投稿: ワン姉 | 2011年2月15日 09時12分
どうしたの?って思うよねー、やっぱり。
食いしん坊だから余計に驚くよね。
まぁ食べたからもう心配ないんだけどね。
小夏ちゃんはヒート以来ずーっと食べないってことはなかったんだね。
それが一番。食欲ないコギなんて、コギじゃないよね。
そっか~。
抜け毛少なかったのか。。。まだ換毛期来てないのかな?
投稿: すず母 | 2011年2月15日 10時34分
虎鉄君も大量ウン○?
すずはどっちかっていうと、あんまり出ない方だったんだけど、
ヨーグルト食べ始めたからかなー?
回数も増えたし。
>近所でマンション建設中だし←これは関係ないか。。。
いやいや、関係おお有り~
ウチの近所でも公営住宅の解体中、その後建設だから
環境まで似ちゃってびっくり
そうそう元気が一番。これに限るね
投稿: すず母 | 2011年2月15日 10時48分
>でも これしか でないなら 食べるか・・・。
↑この考えも捨てがたいなー
甘やかすのはよくないと分かっててもねー。
やっぱり食べないと心配だし。。。
つい・・・ネ。
ほんと!
すず、ほんとの気持ち教えて~~
投稿: すず母 | 2011年2月15日 10時53分
ご無沙汰しております。
雪は大丈夫でしたか。
久しぶりの雪に歩くのが大変でした。
少し心配ですね。でも食べて良かったです!!
元気にいつもどおりに戻ること祈っています(^^♪
投稿: おにぎり | 2011年2月15日 10時57分
猫はむら食いが多くて、嫌いなものは絶対食べないけど、すずちゃん、いつも食べるのに食べなかったら、心配だねぇ


だけどあとでちゃんと食べてくれたから、一安心かな
今日は元通りになってるといいね。
でも、手からだと食べるなんて、可愛いなぁ
投稿: イルカねこ | 2011年2月15日 11時51分
普段よく食べるのに急に食べないって心配ですよね

ワンコは赤ちゃんと一緒で「どこが痛い」「しんどい」とか教えてくれないですもんね。。。
だけど昼からは食べてくれたみたいで安心しました
もしかすると、すずちゃんの悪知恵??
フードを食べなかったらヨーグルトが出てくるかも?
もっと美味しいものがでてくるかも??みたいな
で、昼からは食欲に勝てなかった??
投稿: juri | 2011年2月15日 13時21分
ライヤちゃんと同じになっちゃった。
でもお昼すぎたら食べたので、全くのフード拒否ではなかったみたい。
ちょっとした体調不良だったのかなー?
朝はニオイ嗅いだだけでほんとに嫌そうな顔してたし。
ライヤちゃん、まだ食べないんだ。
単なるわがままならいいんだけど。
気になるね
投稿: すず母 | 2011年2月15日 15時40分
手作りも1年以上も続けてるしこの日だけ手作りだったわけじゃないので、
それも一理あるとは思うけど、他にも理由がありそうな気もします。
話ができないのはこういう時ほんと困りますよね。
アドバイスありがとうございました。
投稿: すず母 | 2011年2月15日 15時47分
お久しぶり~

は大丈夫でした。
私もちょっとご無沙汰しててごめんなさい。
雪
朝には解けちゃってましたから。
そちらは大変だったんですね。明日は筋肉痛かな?(笑)
心配してくれてありがとう。
でも大丈夫そうです。
今日もちゃんと食べました。
おにぎりさんも体調に気をつけてくださいね。
投稿: すず母 | 2011年2月15日 15時51分
ニャンコってむら食い多いんだ。
)
すずはたいがいの物食べるよ。
根っからの食いしん坊だからね。(自慢じゃないけど
だから食べないなんてありえない毎日を過ごしてるので、
食べないとすごーく心配する。
でも今回は一時的な物だったみたい。
手から食べるのは甘えてるんだろうねー。
可愛いのは可愛いけど、全部だと大変だよ~
投稿: すず母 | 2011年2月15日 15時56分
>ワンコは赤ちゃんと一緒で「どこが痛い」「しんどい」とか教えてくれないですもんね
そうそう。赤ちゃんと一緒だ。
ずーっと赤ちゃんなんだよね、ワンコは。
言葉が通じないってもどかしいよね。
確かに悪知恵の可能性もないとは言えないかも。
最近私の顔色うかがったりするしね。
一度頭の中覗いてみたいな
投稿: すず母 | 2011年2月15日 16時01分